J1も折り返し地点になりました。 ファンサカも第3クール開始で勢いよくスタートしたい今節は攻撃重視の編成にしてみました。 相性の良いC大阪・川崎Fを中心にCAPはスタメンっぽいFW小林! ダミアンが今シーズンさっぱりなのでここで得点量産できればスタメ…
編成メンバー 今節は相性の良いC大阪メインの編成にしました。 ベストはDF松田→毎熊としたかったのですが資金が足りなくて無理でした・・・(´・ω・`) チームの資金が30000万固定ってのが難しいけど編成は考えないといけないので面白いです。 前線は得点の匂…
連続ポイント獲得を目指して
時間がなくてスマホから予想した1310回でしたがホーム厚めの予想で勝負した結果は11/13。シーズン半分にして初ポイント獲得・・・長かった! まさかのJリーグ王者と天皇杯王者が敗退という結果は予想できませんでした。 3200ptで38位と上位は遠いですが次も…
天皇杯3回戦が対象です。 ジャイキリは何試合起こるのでしょうか。
今シーズン順位 今シーズンホーム&アウェイ成績 対戦カード別成績 対戦カード別得失点率 最近の対戦成績
第17節平均:55.67fp プロリーグ順位:29位→35位(↓6) 年間順位:136→153位(↓17) 今節も平均点しか取れませんでした。 次クールもプロリーグで頑張ります。
第17節結果 シーズン総合 個人獲得ポイント GK: ヤクブ スウォビク P30DF: 永戸 勝也 P31.5DF: 山根 視来 P13MF: 脇坂 泰斗 P32MF: マテウス サヴィオ P69MF: 清武 弘嗣 P11MF: アダイウトン P28MF: 和泉 竜司 P14FW: レオ セアラ P15.5FW: ディエゴ オリヴ…
第2クール最終節で昇格圏の順位まで5fp ギャンブル行くべきか迷ってましたが勝負に行けるチームが見つからなかったので今節はベタベタで置きに行きます。 人気上位の面白くない編成ですがこれで勝負です。 こう言うとところがトップに上がれない原因でしょう…
編成メンバー Jリーグ再開ですね。 カタールW杯もあるしU23やフル代表の試合も面白いですがJも面白いので是非観てほしい! ドリームチームズも何度か上位に食い込めて好調?なので今節も攻撃重視で行きます。 今節は横浜FM・FC東京・川崎Fが中心の編成です。…
J1第17節&J2第22節が対象 今節もJ2厚めの予想にしています。 トリプル枠は熊本-水戸で
今シーズン順位 今シーズンホーム&アウェイ成績 対戦カード別成績 対戦カード別得失点率 最近の対戦成績
ダブル外しすぎ・・・
■全試合フル出場 ■全試合スタメン ■全試合出場 ※広島・G大阪は1試合未消化 fp(ファンタジーポイント)はファンサカminiでの獲得平均ポイントです。
第11~15節 今シーズン
天皇杯難しすぎぃ!
今回は天皇杯2回戦が対象です。J2以下はリーグ戦もあるのでターンオーバーするだろうし難しいですね。
第16節平均:56.39fp プロリーグ順位:35位→29位(↑6) 年間順位:157→136位(↑21) 今節はDFとFWの起用が当たり平均以上を獲得することが出来ました。 ベンチに居るマルコス&西尾はスタメンも考えてたので回避できてよかったです。 ただ第2クール最終節を…
第16節結果 シーズン総合 個人獲得ポイント GK: クォン スンテ P12DF: 山中 亮輔 P20DF: 山根 視来 P18MF: 水沼 宏太 P16MF: ディエゴ ピトゥカ P13MF: 清武 弘嗣 P20MF: 鈴木 唯人 P11MF: ルーカス フェルナンデス P21FW: レオ セアラ P50.5FW: 上田 絢世 P…
的中10/13と惜しかった・・・! 鳥栖-G大阪は当てたかったなぁ
昇格に向けて踏ん張りたいけど大量得点&失点が多かった次の節は難しいです。 大量失点で爆死の恐怖もあり今節は結果的に散らしてみました。 CAPは上田選手で得点お願いしますm(_ _)m
編成メンバー 今節も攻撃重視でほぼ満足行く編成ができました。 30,000万の中で選手を選ぶっていうのは難しいですがやりくりが楽しいです。きっちり資金使いたくなってしまうこともありますが・・・笑 メインは鹿島&横浜FMの2チームですが個人的ポイントは…
アウェイ多めの予想になりましたがどうなるか・・・
今シーズン順位 今シーズンホーム&アウェイ戦績 対戦カード別成績 対戦カード別得失点率 最近の対戦成績
第15節平均:35.58fp プロリーグ順位:22位→35位(↓13) 年間順位:94→157位(↓63) 平均以下でしたが思ったほど下がらなかった印象です。 今季最低fpですが自分が納得した編成なので不思議と悔しくないです。 次に切り替えていきます!
川崎&鹿島は鉄板と思ったのになぁ・・・