【ファンサカmini】2023年 第16節編成

神戸-川崎F戦が中止ということで・・・

完全に直感ですがFW大迫→FWベンカリファにしました。

 

第二クールもあと2戦となりました。

このままキープしてトップリーグ残留を決めたいところです。

今節は攻撃陣は横浜FM、守備は名古屋中心で編成しました。

水曜の試合を見て塩谷不在の広島の起用をやめようか悩みましたが、京都相手で無得点はないかなと初代表の川村を起用してみました。

名古屋-C大阪は好調同士ですが固い試合になると予想してます。

 

CAPは連続得点を期待してAロペスでいきます。

 

今節の守備を選ぶ優先順はこんな感じですかね?

名古屋 > 広島 or 鳥栖 or 横浜FM > 神戸 or 浦和

 

スコア予想

神戸 2-2 川崎F
FC東京 1-2 横浜FM
湘南 1-2 新潟
名古屋 1-0 C大阪
福岡 1-1 G大阪
横浜FC 0-0 鳥栖
柏 1-3 札幌
広島 2-1 京都
浦和 1-1 鹿島

 

【Jリーグ】2023年第16節対戦データ

今シーズン成績

・鹿島:7戦無敗(5勝2分)  

・神戸:6戦無敗(4勝2分)

C大阪:3連勝中   

・京都:7戦勝ち無し(1分6敗)※5連敗中

・湘南:8戦勝ち無し(3分5敗)※5連敗中

 

今シーズンホーム&アウェイ成績

・名古屋:H8戦不敗(4勝4分)   

・神戸:H4連勝中 

・湘南:H3連敗中

C大阪:A5戦不敗(4勝1分)※4連勝中

・新潟:A5戦勝ち無し(1分4敗)※3連敗中

 

対戦カード別成績

・神戸はリーグ戦対川崎H6戦勝無(3分3敗)&リーグ戦6戦勝無(2分4敗)

FC東京はリーグ戦対横浜FM5戦勝無(1分4敗)

・名古屋は対C大阪H5戦不敗(4勝1分)※ホーム5戦連続完封中

・福岡はリーグ戦対G大阪H6戦勝無(1分5敗)

・浦和は対鹿島H5戦不敗(3勝2分)

対戦カード別得失点率

 

最近の対戦成績

今節はなかなか難しいカードが揃ってる印象です。

横浜・広島あたりが人気になりそう・・・?

 

【ファンサカmini】2023年第15節結果

 

久しぶりのDF5人で挑みましたが全チーム完封と上手くいきました。

今節は軒並み人気チームが完封勝利し平均も70オーバーとなりましたが、

こういう時に平均以上をきっちり取らないと上位キープは出来ないので外さないで良かったです。

 

ベンチの資金アップ狙いもしっかり出来たのが評価されてるみたいで地味に嬉しいのが時価総額5位ですね笑

 

予想結果は出来すぎですね・・・

(◎:完全的中、〇:勝敗的中、×:外れ)

◎札幌 1-2 名古屋
〇神戸 2-1 FC東京
〇広島 2-1 湘南
〇鳥栖 1-1 鹿島
〇京都 1-2 浦和
◎横浜FM 2-0 福岡
×新潟 2-2 G大阪
◎C大阪 2-0 横浜FC
×川崎F 1-1 柏